フォーグットシングスについて

以前のブログにて
- 【完全攻略】キックボクシングの戦略的トレーニング術|自己分析・目標設定・継続のコツまで解説
- 【本気で惚れる!】キックボクシングの圧倒的な魅力を徹底解剖
- 「【初心者でも安心】キックボクシングで理想のカラダとストレス解消!~ トレーナー経験10年のプロが伝える始め方~」
- 運動初心者がまずすべきこととは?習慣化の第一歩をわかりやすく解説
- 「在宅ワークで肩こりを解消する方法」
日記に文字として
現状を把握する事により
ゴールまでのキッカケとなったり
冷静に解決策を纏めてくれる
足掛りとなり
その為に
フォーグットシングス
というテクニックを用いると良いと
お伝えをしました。
今日はその具体的テクニックについてです。
フォーグットシングス
1日の終わりに
その日の良かった事を4つ
そして悪かった事を1つ書く。
たったこれだけです。
ポジティブな面を
自分で書いた文字で認識する事により
今日一日をポジティブだったと
強い意識が働く様に癖をつける事が出来ます。
![]() |
価格:1,000円 |
大体の人がネガティブに
世の中を見ている中、
ポジティブな視点で
世の中を見られる様になると、
メンタルも安定し
良い心持ちで日常を過ごす事が出来ます。
では何故ネガティヴな事を一つ書くのか?
実はポジティブだけでも
実はメンタルが不安定になりやすいんだそう
良い事ばかり
褒めてばかりでは反省からの改善が
出来ずに成長が止まってしまう
人間の習性とも関係しているのかもしれません
4つのポジティブで
自分の機嫌を快の状態に保ち
1つのネガティヴで
明日への改善点を示して成長に繋げる
フォーグットシングス
是非試してみて下さい。
コメント