日々の出来事

【7つの大罪】今この体型を維持するのに必要な事 渋谷区出張パーソナル

この体型をキープする為に今意識している事を

お伝えしていきます。

と前回のブログで書きました。

1.24時間ジムと契約した

2.タンパク質量の確保

3.置き換え食

4.ビタミンB群の摂取

5.レコーディング(体重計測の徹底)

6.水分量の確保

7.コーヒー摂取

前回からお伝えをしています。 

今回は水分量の確保について

昨日は格闘技において

なぜ水抜きという方法を使うのか?

を説明しました。

今回は体型維持の為に

なぜ水分量の確保が必要なのか?です。

1. 食事の代わりになる

食前に飲む事で胃の中を満たす事ができ、

尚且つ、カロリー摂取量を抑える事が出来る

為に過食を防ぐことに繋がり

良い体型を維持しやすくなります。

2. 代謝を促進

水を摂取することで、

代謝が促進されます。

代謝が良くなると脂肪燃焼が促進され

ダイエット効果が期待できます。

3. 毒素を排出する

水は、体内の毒素を排出するのに役立ちます。余分な水分や塩分を排出するため、

むくみを解消し

顔周りや足元などをスッキリさせてくれ

見た目を良くしてくれるのと

余剰水分の排出、毒素の排出の為に

体重の減少につながることがあります。

むやみやたらと多く飲む必要はありませんが

こまめに水分補給を心がけて

いきたいですね。

次回は、コーヒーの摂取です。

伴恭伊東

伊東伴恭イトウバンキョウ 経歴 野球 第84回夏甲子園大会出場 フルコンタクト空手 日本代表 キックボクシング  JNETWORKスーパーライト級新人王 FOKウェルター級王者 WMCライト級日本王者 トレーニング依頼はこちらから 伊東伴恭HP https://itobankyo.jp/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 【完全攻略】キックボクシングの戦略的トレーニング術|自己分析・目標設定・継続のコツまで解説

  2. 【本気で惚れる!】キックボクシングの圧倒的な魅力を徹底解剖

  3. 「【初心者でも安心】キックボクシングで理想のカラダとストレス解消!~ トレーナー経験10年のプロが伝える始め方~」