出張パーソナルトレーニング

東京 出張パーソナルトレーニング ダイエットの目標の立て方について

本日はダイエットの際の現実的な目標の立て方について

Instagramはコチラから

前回のホメオスタシスがもたらすヨーヨーダイエットのリスクはコチラから

短い期間のダイエットがもたらすデメリットは

 ・水分だけが抜けていきやすい

 ・リバウンドしやすい

 ・筋肉量の低下に伴う代謝の低下

につながりやすく

一旦筋量が減ってしまうと

再び体重を落とすと今度は脂肪が燃焼しにくく

なってしまう為、ダイエットが困難に

なっていくのが最大のデメリットでは

ないでしょうか?

【脂肪をエネルギーに変換する役割があるコエンザイムQ10】

では現実的にダイエットでは

どの位の時間をかけて体重を落としていくのが

良いのか?

体重減少の目安

  3ヶ月で体重の5%未満に抑える

  ・80kg=4kgのダイエット

 ・70kg=3.5kgのダイエット

 ・60kg=3kgのダイエット

になる様に日々を過ごしていく事です。

体重1キロ=7200kcal

体脂肪を1kg減らすために

必要な消費カロリーは約7,200kcalなので、

1ヶ月を30日として計算した場合、1日あたり約230kcalを多く消費する必要があります。

【スマホ連動の体重計】

ここを目標として定めて

1日の食事量や運動量を記録していきながら

現実的な減量目標を立てていくと

良いでしょう。

運動量や食事量の設定方法は

パーソナルトレーニングにてお伝えを

していきます。

お申し込みはコチラから

無料のカウンセリングも随時

お問合せ下さい。

伴恭伊東

伊東伴恭イトウバンキョウ 経歴 野球 第84回夏甲子園大会出場 フルコンタクト空手 日本代表 キックボクシング  JNETWORKスーパーライト級新人王 FOKウェルター級王者 WMCライト級日本王者 トレーニング依頼はこちらから 伊東伴恭HP https://itobankyo.jp/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 【完全攻略】キックボクシングの戦略的トレーニング術|自己分析・目標設定・継続のコツまで解説

  2. 【本気で惚れる!】キックボクシングの圧倒的な魅力を徹底解剖

  3. 「【初心者でも安心】キックボクシングで理想のカラダとストレス解消!~ トレーナー経験10年のプロが伝える始め方~」