改めてではありますが
睡眠不足になると
太ります…

睡眠時間と肥満についての研究で、
・睡眠時間5~6時間で1・2倍、
・4~5時間で1・5倍、
・4時間以下では1・7倍
![]() |
価格:1,795円 |
も太りやすくなることが分かっています。
つまり、睡眠不足になればなるほど
太りやすくなるのです。
原因としては
ホルモンバランスが乱れることにあります。
睡眠が不足すると、
食欲増進ホルモンのグレリンの分泌が増え、
食欲抑制ホルモンのレプチンが減って
しまうからだと言われています。
グレリンの分泌で食欲が高まった結果
健康的な食品を食べれば良いのでしょうが…
むしろ糖質や脂肪など、
いわゆる
ジャンクフードの摂取欲求が
増えてしまいます。
睡眠不足になると、
体は「身の危険」を感じて、
必死でエネルギーを蓄えようとするからです。
次回は睡眠を取るメリットを
データと共にお伝えをします!
コメント