日々の出来事

🌸桜〜SAKURA🌸

数字を基に行動する計画性

物事の本質に触れて正しいコツを掴む為の工夫

そして世代を超えて受け継がれる

人類の叡智の数々…

物事の達成において

数字を追う事も凄く大切ですが

数字を追うばかりでなく

人の感情に訴えかけていく事も

大切な事。

ラフとレフ

冷静情熱の間を揺れ動きながら

良い習慣を築いていきたいですね

今の時期は桜が満開となり本当に綺麗ですね。

サクラ

:Cherry blossom、Japanese cherry、Sakura)

とは、バラ科サクラ亜科サクラ属[1] 

(スモモ属とすることもある。下記参照)の落葉広葉樹の総称。

又はその花である。

一般的に桜色と表現される白色や淡紅色から濃紅色のを咲かせる

Wikipedia参照

古くから穀物の神が宿るとされて稲作神事にも

関連し、昔から非常に大切なものであった。

桜の開花は農業開始の合図とされて

(田植え桜)

(種まき桜)

と呼ばれる木があったそうです。

また日本人の精神性とも非常に深い関わりを示し

本居宣長が唱えた

平安時代には

【もののあはれ】

という美的観念があり、様々な解釈があり

自然の移ろいや人生の機微(表面上には分かりにくい心の微細な動き、物事の移り変わり)

平安〜鎌倉時代を生き抜いた貴族の生活の中で

培われた言葉だそうです。

『源氏物語』こそ【もののあはれ】を表した

最高傑作なんだそうです。

同じ時代に使われた『をかし』と共に

上品な優しさを表現する言葉ではありますが

『をかし』の明るい感覚とは異なり

『あはれ』には暗い一面もあります

あはれは時代が移ろうにつれて

『あっぱれ』にも『哀れ』にも変容を遂げた

そうです。

トレーニングに置き換えて考えても

基礎があり積み重なっていく段階で応用に

繋がっていく訳で

歴史を学ぶ事はとても大切な事だと

気付かされます。

話を広げすぎると収集がつかなくなるので

触りだけ触れますが

僕が小さい頃に取り組んでいた

野球も

ベースボールという言葉からなぜ

『野球』という言葉が出来てきたのか?

ショートがなぜ遊撃手と呼ばれるかなど

一見野球の技術と関係のないところから

進歩や進化のきっかけは訪れるかもしれません。

さて、話を桜に戻していきましょう。

『 散ればこそ いとど桜は めでたけれ 浮き世になにか 久しかるべき 』

激動最高って感じでしょうかね

『 花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに 』

小野小町の一句

この句は韻を踏んでいるのですが

ふる」=経るの連体形「ふる」と雨が「ふる」、「ながめ」」=「眺め」と「長雨」です

現代のラップへタイムトリップですね笑

桜の花言葉は有名なところで

「精神の美」、「優美」、「あなたに微笑む」

精神の美とは

アメリカ合衆国初代大統領の

ジョージ・ワシントンが子供の頃、

桜の木を切ってしまったことを

父に正直に告白したら、

それを褒められたという

伝説に由来しているそうですね。

同じ様な事をしても激しく叱られて育った

私はどこで道を違えてしまったのか?

ほめられる?

しかられる…

サクラチル🌸

皆さんも大好きであろう(花見)

花より団子

このお団子の三色団子の意味ですが

三色はピンク=春、

緑=夏、

白=冬のように四季を表しており

秋がないのは飽きない為なんだそうです

そしてお花見をする意味ですが

『予祝 よしゅく』という考え方から

来ているのだそう

古くからの日本人の願いは

秋の大豊作です。

お米が沢山とれる事を願い実現する為に

行っていたのが『お花見』なんだそうです。

他にも盆踊りや家を建てる時の餅まき

なんかも予祝の一環と言えるでしょう。

世界大百科事典 第2版「予祝」の解説引用

よしゅく【予祝】

豊作多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い。あらかじめ期待する結果を模擬的に表現すると,そのとおりの結果が得られるという俗信

もとづいて行われる

農家の主人は田畑に出かけ,そこで種まきや田植,草取り,稲刈りなどの模擬的な所作をして,きたるべき年の豊作を祈願する。…

のだそうです。

脳には現実と想像の区別がつきません

もちろん大自然を相手に願いはいつも

叶う訳ではなかったでしょうが

自分自身の行動は変える事ができるでしょう

大豊作を願い楽しく歌って踊る

花見の様な気持ちになり

自分のイメージを願い

楽しく口に出して行動する

努力したものが全て報われるとは限らない

しかし

成功した者は皆すべからく努力しておる

 

ボクシング漫画はじめの一歩

鴨川会長の言葉です

結果を出した人の行動は常に前向きです。

成功する為の口調、会話、準備

準備においてはあらゆるパターンの準備がなされ

自分のマイナス面を打ち消す為の

トレーニング、シュミレートを怠らず行い

勝負に挑み

成果を挙げる。

成果を挙げる為の予祝

是非皆様も行ってみて下さい

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 【ボディメイクを考察する】千代田区 出張パーソナルトレーニング

  2. 【ダイエットをする際に定量化すべき数値】千代田区出張パーソナルトレーナー

  3. 【ジャンクフードを食べる】その体の悪さを言及する 出張キックボクシング