トレーナー

個別パーソナルトレーニング|高校ラグビー選手《第2回》

第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会を終えたばかりの

高校ラガーマンが訪ねてきてくれました。

(流通経済大学付属柏高等学校 3年 菊池 優詩くん)

大学進学を控え、

自身の身体を見つめなおし作り直したいという要望にお応えし全5回のパーソナルトレーニングがスタートしました。

今回は第2回目

強い姿勢を作る為のプランクをコーチング

2.体幹トレーニング

 背骨3方向の動き

なぜ体幹トレーニングを行うか?

 

筋膜リリース

 広背筋、大腰筋、大臀筋

 プローンプランク

流通経済大学付属柏高等学校 3年 菊池 優詩くん

 スパインプランク

 サイドプランク

基本的な動きから 動きをつけたプランクに

いたるまでをコーチングしました。

強い姿勢がラグビーにこの先活きる様に

持ち帰ってもらいました。

第1回目はこちらから

#菊池 優詩 #高校ラグビー #パーソナルトレーニング

伴恭伊東

伊東伴恭イトウバンキョウ 経歴 野球 第84回夏甲子園大会出場 フルコンタクト空手 日本代表 キックボクシング  JNETWORKスーパーライト級新人王 FOKウェルター級王者 WMCライト級日本王者 トレーニング依頼はこちらから 伊東伴恭HP https://itobankyo.jp/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 状況別に“ホルモン”を味方にする:楽しい時・失恋の時の科学

  2. 楽しいから続くトレーニング|色と音で気分を上げる実践ガイド

  3. トレーニングの正しい順番|原理原則から組むフルガイド