運動・体操教室

ダイエットと マインドフルネスと 【イマココに意識を集中させる】

今回はマインドフルネスについて

前回の肥満と過体重についてはこちらから

マインドフルネスの定義とは

今だけに意識を集中させて

そこで湧き上がる気づきの状態を指す言葉です。

マインドフルネス瞑想入門 1日10分で自分を浄化する方法 [ 吉田昌生 ]

価格:1,760円
(2022/10/20 00:03時点)
感想(23件)

脳の活性化がおこなわれ

 (学習・内省・思いやり)がアップして

ストレスなどが軽減される効果があります。

また、マインドフルネスというと

瞑想や坐禅などを思い浮かべる方も多いと

思いますが

これはあくまでも 手段で

 今だけに意識を集中させるメンタルを作って

行く事をマインドフルネスとして

 瞑想や坐禅はその状態に導く為の方法と

考えると理解がしやすいでしょう。

まずは

 マインドフルネスについて知るきっかけ

にしていただけると幸いです。

明日以降

 ダイエットに繋がるマインドフルネスに

ついてお届けをします。

出張パーソナルトレーニング・施設を利用するパーソナルトレーニングをご希望の方へ

まずはご相談から

伴恭伊東

伊東伴恭イトウバンキョウ 経歴 野球 第84回夏甲子園大会出場 フルコンタクト空手 日本代表 キックボクシング  JNETWORKスーパーライト級新人王 FOKウェルター級王者 WMCライト級日本王者 トレーニング依頼はこちらから 伊東伴恭HP https://itobankyo.jp/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. 状況別に“ホルモン”を味方にする:楽しい時・失恋の時の科学

  2. 楽しいから続くトレーニング|色と音で気分を上げる実践ガイド

  3. トレーニングの正しい順番|原理原則から組むフルガイド